5.11住宅デー開催 地域住民とつながる あらたなとりくみ
更新日:2025/06/10
分会最大のイベントである住宅デーを船橋市内7会場、習志野市内1会場で開催しました。町場で働くなかまの仕事おこし、仕事確保を目的に無料住宅相談17件、防災・減災企画、子ども工作教室などを実施しました。
今年のあらたなとりくみとして、薬園台会場近隣の中学校がらボランティアを募り、当日は2校6人が参加。住宅相談窓口や子ども工作教室(プランターづくり)の受付を担当しました。
参加した生徒からは「学校では学んだことのない話ばかりでためになった」「こういった活動をしているところ(千葉土建)があることを初めて知った」などの感想が寄せられました。また、かき氷の配布、作製したプランターにヒマワリと各々に書いてもらったメッセージカードを添えて母の日
のプレゼントにするなど、分会で工夫した内容で大盛況でした。新聞やケーブルテレビの取材もあり、組合をアピールし次につながるとりくみとなりました。